お父さんが大嫌い

こんにちは!
今日は自分自身の話をしてみようと思います。
カウンセリングってどんな人に依頼するか?クライアントさんが気になることだと思います。
共感していただけることがあれば尚更嬉しく思います。
家族の話を何度かにわたってお話しするのでもし良ければ読んで見てくださいね。
私の家族は両親と3つ年下の妹と4人家族です。
父は自営業で土木設計士、母は父の会社を手伝いながら、
私が中学生くらいからからは色んな人に頼まれて色んな会社で働いていましたが
今は犬の介護を言い訳に?たまにお手伝いに行く程度です。
妹は子供3人を持つ専業主婦で両親の家の近くに住んでいます。
何不自由なく育ったのですが、父とだけは生まれてつい最近まで30年ずっと不仲でした。
いつから嫌いになったのか?覚えていないのですが、
中学生以降は嫌いという感情しか持ったことはありませんでしたし、
話をすることもあまりなく、間に母が入っていればしゃべるという感じでした。
そして怒鳴り合いの喧嘩も父とは何度しただろうと思います。
その度に母が、「本当にあんたとお父さんは合わないし、口を開けば喧嘩になる」
ってよく言われていました。
なぜそんなに嫌いだったのか?
私の父はザ、昭和の男で、わがままで、口は悪いし気性がは荒く、
泣いている私に子供の頃から幾度となく「泣くな!」と怒鳴られていました。
感受性が強い私は子供の頃から泣き虫で、泣いては怒られて、とっても悲しい気持ちになったのを今でも覚えています。
私の長女が生まれた時、我が家の初孫だったのですが、
長女がぐずって泣いた時も、昔の私に言っていたように
「またビービー泣いて、泣くな!」と娘にキレていて
長女と一緒に私も悲しくて泣いたのを覚えています。
3つ年下の妹は割と父と仲が良く、妹のことは可愛がるくせにいつも私は怒られる。
どうせ私はこの家の子ではないんだろうとまで思っていました。
性格の悪い父と結婚した母に対しても、ずっと可哀想だと思っていたし、
お母さんはもっといい人がいたはずなのに、なんでこんなクソジジイと結婚したんだろうと
大人になっても思っていました。
ここでは書ききれないくらい父の悪口はあるのですが、
例えば、初めてできた彼氏を家に連れてきた時も
「こんな女のどこがいいんか?」と彼氏に言ったり
結婚する時も
「今なら結婚辞めれるで?本当にこいつでいいんか?」と婚約者に言ったり
冗談のつもりで言っているんでしょうけど、全然面白くないし私には心に刺さる言葉ばかりで
思い出しても腹が立つ!笑
そういう些細なことの積み重ねが離婚の時に爆発することになったのです。
つづく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセリングのハートケアサロン仙台
https://heartcare-sendai.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━