自分軸と他人軸
自己肯定感という言葉はメジャーになってきたなと思いますが、
自分軸や他人軸というとまだ知っている方は少ないように感じます。
そして厄介なことに他人軸になっていてもほとんどの場合気付かないんですよね(^ ^)
だってそうは言っても自分で考えているし、自分の感情が他人の軸で湧き上がってくるなんて想像もできないですもの。
個人的には自己肯定感を高める前に、自分軸で考えること。というのをお勧めします。
というのも、他人の軸でいるといつも自分の中の他人の目線で考えるので自己肯定感が育たないのですね。
そもそも自分軸とは自分がどうしたいか?を考えること。
例えば離婚したいなと思っても、旦那は納得してくれないだろう…
と思っていたとすると、離婚したいは自分の気持ちであるように見えますが、
納得しないと旦那さんの気持ちを優先していたらそれは旦那さん軸人っています…
結構こういうことはあって、洋服を選ぶ時、この服欲しい!と思っても職場で派手と言われそうだからやめておこう。
というのも職場の人の他人の目線軸を優先していることになります。
親の目線、世間の目線、ママ友の目線、職場の人の目線、そういった他人からどう見られるかばかりを気にして
他人の軸で物事を考えてしまうのが癖になってしまっている方多いかもしれません。
本当は自分はどうしたいのかな?というのを自分の軸で考えることから自己肯定感が育まれます。
しかしながら自分で気づくのは難しいし、自分の軸で考えてもどうせできないことだしと思ってしまうことも多々あります。
そんな時こそカウンセラーを頼ってみてはいかがでしょうか?
アジサイが綺麗な季節になってきましたね(^ ^)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カウンセリングのハートケアサロン仙台
https://heartcare-sendai.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━